ことば・ことわざ・故事の語源や由来、さらに業界用語や回文・四字熟語などを知ると、意外な伝説や文化、エピソードが分かり楽しいですよ

Menu ▼
ことばの語源や由来のトップページ
ことばの語源や由来のトップページ

「つ」の音霊の響きによる意味


★「つ」の言霊は、流体の「つ」。露、汁、液です。古くは「血」も「つ」でした。そして、もうひとつの身体語の「爪・つめ」です。

液体の「つ」は「連なる」、「集う」に変化します。また「津」は一定の海域(水)の示す場所で、港として船の到着場になり、「津」のつく港町になります。

つまり、「つ」の言霊の人は、柔軟な思想で、たくさんの情報が集まる人間に育ちます。それらたくさんの情報をコーディネートして、他人の役に立つ意見や発想を与えてくれる存在になります。

しかし、言霊の裏の意味になると、爪でひっかく凶暴性に変化してしまいます。つきさす、つまむ、あつめる、といった動詞の「つ」からは、このように指先の行う動詞が生まれました。細かいところにとらわれずに大きな目標を立てると、すべて何か獲物をとることのできる人です。

ただし、人よりも細かいところでつい「かっとしてしまう」ところがあるので、それさえ気をつければ、情報通としてあらゆる分野で重宝がられる人になります。

また、裏のフィクサー的な存在になる人も多いのが、この「つ」の言霊の人です。



あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行



生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
九星気学による性格・運勢・相性占い
女性のための血液型診断・占い
人相はあなたの心を映す鏡
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved.