|
![]() 最後 物事のいちばん終わりのこと 例) 今日は本年最後の授業です 最期 死ぬ直前のこと。臨終の意味でも使います 例) 最期の死に場所を探す ![]() 時季 一年のうちの特徴のある期間の区分。シーズン。 例) 行楽の時季がはましたね 時期 特別に物事を行う時、あるいは期間のこと 例) 結婚するには今は時期が悪い 時機 ある者ごとを行うのにもっとも妥当なチャンスのこと 例) 彼は時機を失した ![]() 時世 時代。世の中の移り変わりのこと 例) 人情のない嫌な時世になったものだ 時勢 時代の移り変わる勢い、成り行きのこと。 例) 時勢に順応して生きる ![]() 実態 物事の実際に動いていくさま、ほんとうの様子のこと 例) 経営が傾いた実態を調べる 実体 物事の中身のほんとうの様子。またその内容、本質のこと。 例) 生命の実体は神秘的である ![]() 修業 学問や、芸ごと、技術などを身につけること 例) 花嫁修業で料理学校へ通っています 修行 心身を鍛えるために特別の訓練を行うこと 例) 武者修行に行く ![]() 主宰 人びとの中心になって、他の人を指導し、ことを運営すること、また中心の人のこと 例) オーケストラを主宰する 主催 あるもよおしを中心になって行うこと、またその主体のこと。 例) 彼が祝賀会の主催者だ ![]() 白味 白い状態になっている様子、色合いのこと 例) この飲み物は白味がかった色ですね 白身 鳥などの卵のなかの黄身を包む白い部分のこと 例) 卵の白身をホイップする ![]() 侵入 立ち入るべきではないところに、無理やりに入り込むこと 例) 泥棒が家に侵入した 進入 特定の場所に向かって、指定どおり進むこと 例) 列車の進入方向に注意 浸入 限られた場所に水が入ること 例) 外壁の割れ目から雨水が家に浸入した ![]() 進路 人の進んでいく路。車の進行方向のこと。 例) 台風の進路が変わった 針路 船や飛行機の進んでいく方向のこと 例) 北北西に針路をとれ ![]() 製作 道具や機械などをつくること。一般に工作を含む。 例) 家具を製作する 制作 特に美術品や、文学作品などをこしらえること 例) 絵画制作に打ち込む ![]() 精算 細かく正確に数えること 例) 乗り越し運賃を精算する 清算 貸し借りを整理して、あとしまつをすること。また、過去の諸関係に決着をつけること 例) 彼はきれいに借金を清算した ![]() 成長 育って成熟すること、大きくなること 例) 彼の会社は最近急成長した 生長 すくすくとのび育つこと 例) 苗木が生長する ![]() 施行 法令などを、実際に効力を発生させること 例) 立ち退き命令を施行する 施工 建築や工事を実際に行うこと 例) 彼がこの建物の施工主です ![]() 前進 もの、ことが前のほうへと進むこと 例) 解決に向かって一歩前進する 漸進 急がずかに、少しずつ、段階を追って物事が進んでゆくこと 例) 改革は漸進している ![]() 占用 自分の持ち物でないものを、自分の持ち物と同じように使うこと 例) 公共の道路を占用して駐車場にしている 専用 ひとりだけで使うもののこと、またある目的のためにだけ使うこと 例) ここは自動車専用道路だ ![]() 疎外 自らにとってよそよそしいこと、またそのような状態にすること 例) 転校生を疎外する 阻害 物事の進行をじゃまし、妨害すること 例) 通行の阻害となります ![]() 促成 物事に手を加え、短期間で生長させるようにすること 例) 収穫時期を早めるため、ハウスで、みかんを促成する 速成 物事を短期間で仕上げること 例) 速成を期して欲しい 即製 手間をかけず、必要なときに、その場ですぐにつくること 例) お腹がすいたので、昼食にラーメンを即製した ![]() 即断 必要に応じ、その場ですぐに断を下すこと 例) 今ここで即断するには、判断に必要な材料が不足だ 速断 すばやく判断すること、また急いだために軽率な判断を下すこと 例) この件は速断を避けたい ![]() 対象 オブジェクト。物事を行う際の目標物。 例) 子どもを対象としたテレビ番組だ 対照 コントラスト。もの、ことを他と照らし合わせ比べること。また、二つの関係あるもの、ことを見比べること 例) 兄と私は対照的な性格である ![]() 体制 生物の身体の仕組み、また社会を生物に見立ててのその機構のこと 例) 経営の体制を立て直す 体勢 からだ全体で動くかまえのこと 例) 肩を押されて、体の体勢が崩れてしまう 態勢 物事を行う上での、準備を整えること、また準備が整った状態のこと 例) 受け入れ態勢は完了した |
||||
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved. |