|
「羊頭狗肉(ようとうくにく)」とは、表向きと中身が一致しないときに使われます。 「羊頭」とは羊の頭で、「狗肉」とは犬の肉のことであり、店の看板には「羊頭」を掲げているのに、実際には「狗肉」を売っているという意味が転じて、見せかけは立派だが実物は違うといった意味になりました。 語源は中国の古典の中にみられ、「羊頭を掲げて狗肉を売る」からきたものです。 また、「晏子春秋(あんししゅんじゅう)」では、「牛首を掲げて馬肉を売る(ぎゅうしゅをかかげてばにくをうる)」があり、ここでは「羊頭」が「牛首」になっていますが、このほかに「牛骨」になっている例もあるようです。 |
||||
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved. |