ことば・ことわざ・故事の語源や由来、さらに業界用語や回文・四字熟語などを知ると、意外な伝説や文化、エピソードが分かり楽しいですよ

Menu ▼
ことばの語源や由来のトップページ
ことばの語源や由来のトップページ

四面楚歌(しめんそか)


四面楚歌とは、自分の周囲はすべて敵に囲まれ、自分を援護してくれるものは何もないという状態です。


漢軍の韓信が30万の兵を率いて、楚王項羽の10万の兵を追い詰めたときのことである。

夜になると、東西南北四方から、漢の陣から故郷の楚の歌が聞こえてくるのを聞いて、項羽は「漢軍は既に楚を占領したのか、外の敵に楚の人間のなんと多いことか」と驚き嘆いた。

この故事から"周囲を敵に囲まれること"を四面楚歌というようになったようです。

実際は漢軍に楚の歌を歌わせて、楚軍の意気を失わせる作戦だったのです。

ここで、形勢利あらずと悟った項羽は、別れの宴席を設け、愛妾の虞美人とともに自害したということです。





生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
九星気学による性格・運勢・相性占い
女性のための血液型診断・占い
人相はあなたの心を映す鏡
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved.