|
ほぼ完成しているが最後の総仕上げをすることを「画竜点睛」といい、九分どおりできあがっているものに、大事な一点が不足している場合を「画竜点睛を欠く」といいます。 中国の南北朝時代のある有名な画人がいました。 彼は安楽寺という寺から、竜の壁画を依頼され、いまにも昇天しそうな竜を描いたのですが、睛が描かれていないのです。 その理由を問われた名人は「もし、この竜に瞳を書き入れたら、竜が天に昇ってしまうのだ」と答えました。 しかし、それはいくらなんでも冗談だろうと人々は思ったので、それじゃためしに瞳を書き入れてくれないかと無理やりせがまれ、しぶしぶ瞳を入れたところ、はたして流派昇天してしまったということです。 |
||||
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved. |