|
ちょろまかすとは、他人の目をごまかして物などを失敬したり、ウソをついて一時逃れをすること意味します。 このことばの語源を「ちょろまかすとは、チョロリとごまかす事」という説がありますが、別の説もあります。 「ちょろ」は江戸時代にあった小さな伝馬船(てんません)のことです。 江戸事態の水上交通の要は伝馬船ですが、その種類はいくつかあり、小型のものを「猪牙船(ちょきぶね)」といい、軽量でスピードが出たそうです。 それより小型でスピードが出たのが「ちょろ船」と呼ばれる船だったようですが、そのちょろ船より素早いということで、「ちょろ負かす」ということばができたも言われています。 |
||||
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved. |