|
千秋楽とは、芝居や相撲などの一つの興行期間の最終日を指します。 語源は、能狂言の終わりに「千秋楽」という曲名の雅楽を奏したことにあるようです。 「千秋楽」のことばそのものの意味は「千年もの先まで楽あれ」ということです。 「秋」は、四季の「秋」のことではなく、「年」の意味です。 なお、大相撲でいわれだしたのも古く、現存最古の番付(1757年)の興行日程にも、用いられているということです。 |
||||
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved. |