ことば・ことわざ・故事の語源や由来、さらに業界用語や回文・四字熟語などを知ると、意外な伝説や文化、エピソードが分かり楽しいですよ

Menu ▼
ことばの語源や由来のトップページ
ことばの語源や由来のトップページ

臥薪嘗胆(がしんしょうたん)


「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」とは、復讐のためにあらゆる辛苦をしのび、目的を達成するために苦労・努力を重ねることを意味します。


臥薪嘗胆の「臥薪」は、薪(たきぎ)の上に寝ることで、「嘗胆」とは、苦い胆(肝)を嘗めることで、共に自身を苦しめることで復讐の志を奮い立たせることです。

それが転じて、目的を達成するために苦心し、努力を重ねる意味で用いられるようになりました。

この言葉は、中国の次のような故事から由来しています。

時は春秋時代、越王の勾践(こうせん)と戦って敗れた呉王の闔呂(こうりょ)は、必ず越に復習して自分の無念を晴らすよう息子の夫差(ふさ)に遺言して死にました。
夫差は、父の仇を討つために固い薪の上に寝て、その痛みで復讐の志を忘れないようにし、三年後に会稽山で勾践を降伏させました。
しかし、今度は敗れた勾践が、常に苦い胆を嘗めて、会稽の恥を思い返して復讐の念を忘れないようにし、十数年後に夫差を滅ぼして、会稽の恥をそそいだということです。





生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
九星気学による性格・運勢・相性占い
女性のための血液型診断・占い
人相はあなたの心を映す鏡
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved.