|
土産(みやげ)とは、旅先から家に持ち帰るために、旅先などで求めたその土地の名産品とか、知り合いの家を訪問する際に持って行く贈り物のことです。 漢字で「土産」と書いていますが、これはあて字で、「土産」は、その土地の産物が本来の意味で、「とさん」や「どさん」といいました。 この「みやげ」の語源にも、にもいろいろな説があるようです。 一説では、「屯倉(みやけ=諸国の官舎の意味)」より都へ持って上がる物から転訛されて使われるようになったといわれています。 その他、都から持ち帰った包みという意味で「都笥(みやこけ)」というようになり、これが「みやげ」と転訛してしまったという説があります。 |
||||
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved. |