ことば・ことわざ・故事の語源や由来、さらに業界用語や回文・四字熟語などを知ると、意外な伝説や文化、エピソードが分かり楽しいですよ

Menu ▼
ことばの語源や由来のトップページ
ことばの語源や由来のトップページ

白眼視


「白眼視」とは、白い眼で見られるということで、軽蔑されて冷たい扱いを受けることを意味します。


この言葉の由来は、次のような故事からきています。

中国の春秋時代に「竹林の七賢」と呼ばれる一風変わった七人の賢人がおり、このグループの中の阮籍は、青眼と白眼を使い分けることができたといいます。

礼法を重視した儒家のような気に入らない人物に対しては白眼で対応し、気に入った人物に対しては青眼で対応したといいます。

阮籍が喪に服していた時、稽喜(けいき)は礼法に則り弔問したところ、阮籍が白眼視したので、稽喜は怒って帰ってしまった。弟のけい康がそれを聞き、酒をみやげに琴を抱いて阮籍の家を訪れると、阮籍は大喜びで青眼で迎えたといいます。

転じて、気に入らない人物を冷遇することを、白眼視といいます。一方で彼は時事を評論せず、人の過ちを決して口にしない極めて慎重な人物であったといいます。





生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
九星気学による性格・運勢・相性占い
女性のための血液型診断・占い
人相はあなたの心を映す鏡
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる
Copyright (C)2015. ことば・ことわざ・故事の語源やルーツを探ろう All rights reserved.