日常生活の何気ない習慣や出来事を見渡すと、さまざまな素朴で不思議な疑問が起こり、「なぜ、どうして?」と。その謎を解き明かします

Menu ▼
誰もが不思議に思う素朴な疑問のトップページ
ことばの語源や由来のトップページ

貯金箱は、なぜ、ブタの形が定番になったの?


貯金箱にはさまざまなデザインがありますが、昔から世界中で愛されている定番の貯金箱といえば、やはり、丸々とした子ブタの形の貯金箱でしょう。

別にブタと金運や倹約と結びつけるような、ことわざや伝説があるわけではありません。
それどころか、『聖書』ではブタに真珠を与えないように諭しており、ブタが貯金箱にふさわしい動物とも思えません。



★それなのに、なぜかブタの形が貯金箱の定番になったその原因は、職人の単なる勘違いから起こったようです。

中世ヨーロッパでは、まだ金属類はそんなに出回っていなかったので、家庭用品には「ピッグ」と呼ばれるオレンジ色の粘土で作られた陶器がよく使われていたようです。
また、この粘土で作られた陶器も、「ピッグ」と呼ばれていました。

当時の人々も、倹約しては小銭を貯めていましたが、そのために用いたのもこれらの陶器でした。台所にある壷などを、貯金箱として用いていたのです。

現代のわれわれが空缶やタッパーなどを小銭入れに用いるような感覚で、身近な陶器を利用していたのでしょう。

やがてピッグという粘土は使われなくなり、忘れ去られてしまいましたが、「ピッグ・ジャー」という名前は、お金を貯めておく容器をさす言葉として残りました。

その後、18世紀のイギリスで、陶芸職人が陶器の貯金箱を作るに当たって、「ピッグ・ジャー」という名称から、「ピッグ」をブタの意味だと勘違いした。

★そこで、子ブタの形の貯金箱を作ったところ、見た目がかわいらしいためか、すっかり人気者となり、世界中に広まったということです。






生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
九星気学による性格・運勢・相性占い
女性のための血液型診断・占い
人相はあなたの心を映す鏡
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる
Copyright (C)2015. 誰もが不思議に思う素朴な疑問All rights reserved.